今までANAマイル交換最強ルートと言われてきた「ソラチカルート」が2019年12月27日に終了となることが発表されました。
正確に言うと、LINEポイント→メトロポイントへの交換が終了します。
このルートを使うと、ANAマイル交換率90%が得られたのですが、今年の12月27日をもって使えなくなります。
ソラチカルートについての改悪は今に始まったことではなく、過去にも何回か改悪がありました。
このルートが使えなくなると、今後はどのルートが一番有利となるのでしょうか?
ANAマイル交換率75%が得られるTOKYUルートがオススメか?
今までも、TOKYUポイント→ANAマイルへの交換はできたのですが、2019年6月からドットマネー→TOKYU POINTへの交換ができるようになりました。
交換レートは等価交換(300マネー→300ポイント)
月間交換上限は100,000マネーまで
となります。
TOKYU POINTからANAマイルへの交換率は75%です。
交換ルートはこのようになります。
TOKYUルートのメリット
ソラチカルートより交換回数が少ない
TOKYUルートは3回の交換でANAマイルが得られます。
各ポイントサイト(100%)⇒ドットマネー(100%) ⇒ TOKYU POINT(100%)⇒ ANAマイル(75%)
交換回数がすくなければ手間が減るし、交換にかかる時間も短縮できます。
月間交換上限は10万ポイント!
ソラチカルートの場合、月間上限が20,000ポイントで90%の還元率なので、18,000マイルが上限でした。
ポイントサイトからLINEポイント経由だと最大81%還元でした。
ドットマネーからTOKYU POINTへの月間交換上限は100,000ポイントです。
還元レートは75%なので、月間最大で75,000マイル得ることができます。
TOKYUルートのデメリット
還元率はソラチカカードのほうが高いです。
ソラチカルート:81% TOKYUルート:75%
したがって、ソラチカカードが使える12月まではソラチカルートを使い、その後はTOKYUルートへ切り替えという作戦が良いでしょう。
現在ソラチカカードを持っていない方は、最初からTOKYUカードを作ってTOKYUルートで始めるのが良いと思います。
ドットマネーに交換できるポイントサイト
現時点でドットマネーへの直接交換に対応しているポイントサイトは、
・モッピー
・ハピタス
・ポイントインカム
・げん玉
・ゲットマネー
・ちょびリッチ
などがあります。 主要なポイントサイトが直接交換に対応しているので、使えるルートだと思います。
TOKYUルートに必要なもの
ANA TOKYU POINT ClubQ PASMO マスターカード
ANAマイルへの交換をする場合は「ANA TOKYU POINT ClubQ PASMO マスターカード」が必要です。
ANA TOKYUカードは初年度の年会費が無料で作成することができます。
2年目からの年会費は2,000円ですが、マイ・ペイすリボの設定をして、年に1度でも利用すれば、2年目からの年会費が751円+税にすることができます。
毎年カードを更新する度に1,000マイルをもらうことができますので、2年目以降は約1,000円(年会費と年1回の利用)で1,000マイル買えると思えばとても安いです。
マイ友プログラムからのお申込みがお得
ANAが提供している「マイ友プログラム」を利用すると、通常入会ボーナスマイル1,000マイルに加えて、マイ友プログラム入会ボーナスマイル500マイルがもらえ、合計1,500マイルを手にすることができます。
<ご注意>
「マイ友プログラム」に登録してから「ANA TOKYU POINT ClubQ PASMO マスターカード」を申し込んでください。この順番を守らないとボーナスマイルが貰えません。
「マイ友プログラム」は生涯に1度しか利用することができません。したがって過去に他のANAカードでご利用されている場合は、利用することができません。
1. まずマイ友プログラムに登録する
+500マイルのボーナスをもらうには、マイ友プログラムサイトでプログラムに登録します。
移動したら、オレンジ色の「登録用ページ」をクリックします。
2.紹介者情報を入力する
紹介者情報を入力する欄がありますので、下記情報をご入力ください。
紹介者氏名:ミヤゾノ ヤスシ
紹介者番号:00070595
記入例:
マイ友プログラムはANAが提供する友達紹介システムです。
ボーナスマイルを受け取るためには、必ず紹介者情報(私)と申込者情報(あなた)をANAに知らせる必要がありますので、ご注意ください。
登録者情報の欄には、あなたの「氏名」と「生年月日」を入力してください。
3.ANA TOKYU POINT ClubQ PASMO マスターカードを申し込む
「マイ友プログラム」への登録が完了しましたら、ANA「TOKYU POINT ClubQ PASMO マスターカード」を申し込んで完了です。
せっかくカードを作るのであれば、確実にボーナスマイルが得られる「マイ友プログラム」を利用して+500マイルをゲットしてくださいね。
まとめ
ソラチカルート閉鎖後は、ドットマネーからTOKYU POINTへの交換ルートを使うことにより、ポイントサイトからANAマイルへの交換が75%でできる最良ルートになります。
このルートで必要なものは「TOKYU POINT ClubQ PASMO マスターカード」になります。
カードの申し込みは、ANAが提供する「マイ友プログラム」を利用することによって、プラス500マイル多く獲得することができます。
紹介者情報が必要になりますので、下記情報をご利用ください。
紹介者氏名:ミヤゾノ ヤスシ
紹介者番号:00070595
マイ友プログラムへの参加はこちらからどうぞ
これから新規にANAマイルを貯めるのであれば、「TOKYU POINT ClubQ PASMO マスターカード」の作成をオススメします。